目次
はじめに
先日ETHICAL CAMPUSに参加してきました!
以前、以下の記事でご紹介したイベントで、多くの学生団体が集まり、交流を行いました。
千葉大NESOは決勝に勝ち上がり、5団体が活動内容や今後の計画についてプレゼンテーションを行いました。
今回はその様子を写真と共にお届けします!
当日の様子

会場内では参加した様々な団体がブースを設置し、ポスターやチラシなどで自団体について展示を行っていました。

決勝のプレゼンテーションはこのホールで行われ代表の奥山さんが発表を行いました。どの団体の発表も完成度が高く、参考になる点が多かったです。


代表のコメント
今回のイベントについて、奥山代表からコメントをもらいました!
「Ethical Campusでは、70以上の学生団体が集う中で貴重な学びと出会いを得ることができました。プレゼンアワードでは惜しくも入賞は逃しましたが、多くの反響をいただき、活動を広く知ってもらえる機会となりました。ブース出店では他団体や企業と交流し、運営や資金面について実践的な学びがありました。大会を支えてくださった運営の皆様、共に準備を進めたNESOの仲間たちに心から感謝し、今後の活動にこの経験を活かしていきたいです。」
コメントにもある通り、今回は入賞することはできませんでした、、、
しかし、他団体の発表やブース展示など今後の参考になることが多かったように思います。今回の経験を活かし、前進を続けていきます!
応援してくださった皆さん、ありがとうございました!
コメント