フレスポ稲毛で行われる日帰りイベントのご案内です!
まちスポ稲毛さんの土曜日学校に参加させていただきます!
現役の千葉大生監修のもと、植物スタンプラリー・ワークショップを行い、自然とのふれあう機会を提供します!
目次
目的
自然とのふれあいを楽しみながら身の回りに生息する植物を観察することで、子どもたちの観察力・想像力を養うを目的としたプログラムです。
・観察を通して出会う多様な植物を「守る」ことについて考える
→環境保護意識の向上を目指す
・チーム行動を通して参加者同士、大学生と参加者とのつながりを築く
→自然や他者を思いやる感覚を養う
内容
・植物スタンプラリー
まちスポ稲毛の裏庭で植物を探し、クイズを出題します
・ワークショップ
「生きるってどういうこと?」をテーマにワークショップを行います
日時・場所
日付 2025年 7月 26日 (土)
会場 フレスポ稲毛
https://www.e-frespo.com/inage/
参加スタッフ
・横井太一 (千葉大学大学院 修士2年 生物学コース)副代表
・新中祥太郎 (千葉大学大学院 博士1年 生物学コース)
・戸高倫太郎 (千葉大学大学院 修士1年 生物学コース)
・原田匠 (千葉大学大学院 修士2年 生物学コース)
・山北啓吾 (千葉大学大学院 修士1年 生物学コース)
お申し込み
土曜日学校の生徒対象のイベントのため、お申し込みは受け付けておりません。
コメント