自己紹介– category –
-
【自己紹介】#15大江悠月
今回は学部4年生の大江さんに自己紹介をお願いしました!現在研究している分野につながる大江さんの経験とは? プロフィール 写真の黒板は大江さんのデザインです! ・大江悠月・2003年12月18日・愛知県出身・千葉大学理学部生物学科 所属・千葉大学吹奏... -
【自己紹介】#14原田匠
今回はnoteを担当する修士一年、原田の自己紹介です! プロフィール もう4年以上のつきあいになる紅彩閣(左)、白子町(右)と。 ・原田 匠 (はらだ たくみ)・2002年6月17日生まれ・出身 東京都・所属 千葉大学大学院生物学コース・教員免許 理科:... -
【自己紹介】#13舘坂珠季
今回は修士一年として研究を行う舘坂さんに自己紹介をしてもらいました!菌類に興味関心を持っているそうですが、そのルーツとは、、 プロフィール きのこ狩りの様子 ・舘坂 珠季(たてさか たまき)・2003年3月3日生まれ・千葉大学理学部生物学科 ... -
【自己紹介】#12 山北啓吾
今回は修士一年の山北さんに自己紹介をしてもらいました!千葉大学毎年恒例、水族館の館長も経験した山北さんの興味とは…? プロフィール 疑似餌にかかる山北さん ・山北啓吾・2001年 10月24日生まれ・千葉大学理学部生物学科 卒業・千葉大学大学院生物学... -
【自己紹介】#11足立優
今回は大学院修士1年の足立さんに自己紹介をお願いしました!普段はお茶目でよく冗談を飛ばしますが、研究はもちろん、部活やいろんなイベントにも全力で打ち込んでいます。そんな足立さんの情熱に迫ります! プロフィール お見事!大物を釣り上げた足立さ... -
【自己紹介】#10新中祥太郎
今回は、大学院博士1年として生物学に取り組む新中さんに自己紹介をしてもらいました!どんな些細なことでも真摯に取り組む新中さんですが、一体何が新中さんの生物に対する探究心を駆り立てるのか…!ご覧ください。 プロフィール 快晴に微笑む新中さん ... -
【自己紹介】#9高本龍真
新年度を迎え、新しく千葉大NESOに参加したメンバーの自己紹介をしていきます!今回は、修士2年の高本龍真さんに自己紹介をお願いしました。会議では的確に問題点を指摘してくれますし、後輩をよく気にかけているとても優しい先輩です!そんな高本さんの生... -
【自己紹介】#8_本郷拓(ほんごう たくみ)
今回は、生物学を専攻する学部3年生の本郷拓さんに自己紹介して頂きました!全く私と面識がなかった当時、スタッフとして参加したいと自ら名乗り出てくれた、やる気と行動力に満ちた学生です。博士課程への進学も見据えているようで、これからも長くNESO... -
【自己紹介】#7_安田俊平(やすだ しゅんぺい)
今回は、生物学を専攻する学部3年生の安田俊平さんに自己紹介して頂きました!運動神経抜群で、フットサルのテクニックは生物学科No.1との噂も。クールな印象とは裏腹に、ともて人懐っこい性格です。 自己紹介 学生実験の様子 プロフィール ・安田俊平(... -
【自己紹介】#6_横井太一(よこい たいち)
今回は、生物学を専攻する修士1年生の横井太一さんに自己紹介して頂きました!大学まで生物学を極めた知り合いの多くは、小さい頃に刺激的な原体験をしているケースが多いように感じますが、横井くんもその1人のようです。空手部所属というのが納得の真面...
12